冊子侍」タグアーカイブ

自然災害

くまもんで有名な熊本県で昨晩大きな地震がありました。

かなりの揺れで熊本城の石垣が崩れているとニュースで聞きました。

まだ安否情報ははっきりとわかっていないようです。

こんな時でもふざけた人間がデマを流しているようですね。

動物園のライオンが逃げ出したという事実ではない情報を拡散しているそうです。

子供でもそんな笑えない冗談を言ったりしませんよ。

今はそんなデマを流している時ではありません。

こうゆう時こそ見えない相手を思いやる心を持つべきです。

まだまだ余震が続いて、建物も道路も崩れて、電気も水もストップしている状態で

落ち着いて生活が出来るはずありません。

そんな方々に少しでも支えてあげられる事を考えましょう。

桜散る…

IMG_1006

桜の時期は本当にあっという間に終わってしまいますね。

今年は残念ながらお花見はおあずけとなってしまいましたが、日曜日に家族そろってピクニック気分を味わってきました。

桜の花はほとんど散っていましたが、それでもお花見を楽しんでいる人は結構いました。

やっぱり花より団子ですもんね~((笑))

我が家は急に行くと決めたもので、行く途中にサンドイッチを買って、自然の中でのんびりランチ。

そのあとは広場でボール遊びをしたり、探索してみたり…

家族そろって自然と触れ合う機会ってほとんどなかったけど、のびのびと遊びまわっている子供たちを見ていると

やっぱりこうゆうのって必要かも!?と思いました。

自然の中でいろんな発見や面白い事を見つけるのは子供は大の得意分野ですからね(^^)

ちなみに鼻がよく利く私は、近くで天然あまごの塩焼きのいい香りに誘われてビールと一緒にいただいてきました♪
IMG_1028

まぁ、私だけお花見気分を味わってる気もしますが…

新緑の時期にまた家族で遊びに行こうと思います(^^)

4月に突入しました!

私としては早や4月に突入といった感じですが、新社会人になる方、新中高生、新一年生

になる子供たちはドキドキワクワクの季節ですね!

時が経つにつれドキドキワクワクな気持ちを忘れて、気がつけば桜やお花見の事ばかり…。

常日頃からそんな事ばかり考えているわけではないのですが、我が家の周りには桜の木が

たくさんあるのでこの時期はどうしても気持ちはお花見気分になってしまうのです(^^;)

人によって心持はさまざまだとは思いますが、足を止めてゆっくり桜を眺めて心を落ち着かせましょう!

IMG_0860

いっぽん、にほん。

私の家では朝、日曜日以外は必ず教育テレビを観ています。

その中で、「ぽん、ほん、ぼんの唄」というのがあるのですが、これがなかなか面白い唄なのです。

私はいつ頃から理解して覚えたのでしょうかね?全く記憶に無いです。

普段、何気に使っていたけど改めて考えてみると不思議です。

そもそも、ほん、ぼんって漢字で書けば『本』なのに読みになると変わるなんてどうしてー!?

本当に不思議でおもしろいですよね。

子供より私のほうが教育テレビに夢中になっていそうです(^^)

3月11日

あの日から5年が経ちました。

私は生まれて始めて地震と津波の怖さをしって、自然に勝るものはないんだという事を痛感しました。

住み慣れた家や家族を突然失った方や、目の前にいる人を助けたくても出来ない状況の中で助かった方の

気持ちを考えると胸が苦しくて張り裂けそうになります。

私は、近畿のほうなので全く被害はありませんでしたが、テレビで観る映像に言葉を失って

ただ涙を流すことしかできませんでした。

自然災害はいつどこで起きるか予測できません。

起きた後の行動力・判断力はとても重要なんだと感じました。

家族、子供を持つ親として、いざという時に正しい判断が出来るように考えて行動しようと思います。

後になりましたが、東北の一刻も早い復興を願います。